
MAZDA CX-5 福祉車両「助手席リフトアップシート車」
リフトアップシート操作手順(シート下降時)




(1)標準装備のワイヤレスリモコンまたはシート左側のスイッチで操作可能です。
(2)電源スイッチを押し、下降スイッチを押し続けるとシートがスライドして回転可能な位置まで移動します。
(3)シートは回転した後、車外にスライドし、搭乗位置まで下降します。
(4)スイッチから手を離すとその位置で停止しますので、座りやすい位置に調節可能です。
※掲載されている写真にはメーカーセットオプションおよびショップオプションを含む場合があります。
※ショップオプションはお選びのグレードによりお取り付け出来ないものや、同時装着が出来ない場合がございます。
※メーカーセットオプションは車両ご注文時のみ受付となります。ご注文後の受付は出来ませんのでご了承ください。
(1)お客様の座高によっては乗車時、ドア開口部に頭部が当たる場合がございます。シートに深く腰掛け、ステップに足を乗せてご使用ください。
(2)シートに深く着座できない方、足が曲げられない方はシート回転時に足がドアやボディに当たり、使用できない場合がございます。
(3)操作は必ず介助の方が行い、シートに座られる方の状況を確認しながら作動させてください。
20S 助手席リフトアップシート車
SKYACTIVE-G 2.0
ベースグレード:20S PROACTIVE
2WD(6EC-AT)
¥3,040,000(税抜)
4WD(6EC-AT)
¥3,250,000(税抜)
XD 助手席リフトアップシート車
SKYACTIV-D 2.2
ベースグレード:XD PROACTIVE
2WD(6EC-AT)
¥3,330,000(税抜)
4WD(6EC-AT)
¥3,540,000(税抜)
*この商品は消費税非課税商品です。
*持ち込み登録となります。
*リサイクル料金12,000円が別途必要です。
*記載の価格にはパンク修理キット、タイヤ交換用工具が含まれています。
*ソウルレッドクリスタルメタリックは特別塗装色のため、70,000円高(消費税抜)となります。
*マシングレープレミアムメタリックは特別塗装色のため、50,000円高(消費税抜)となります。
*スノーフレークホワイトパールマイカは特別塗装色のため、30,000円高(消費税抜)となります。
税金・保険・助成制度等
登録/車検
持込登録・3ナンバー/初回車検:3年車検、2回目以降:2年車検
自賠責保険
CX-5(自家用自動車)と同じ料率適用
消費税
非課税
自動車税
(種別税・環境性能割)
減免される場合があります
(身体障がい者、または身体障がい者と生計を一にされる方が購入される際、免税措置等が適用される場合がございます。各都道府県税事務所、福祉事務所にご相談ください。)
貸付、助成制度
自動車購入資金の貸付
お住まいの地域管轄の福祉事務所へお問い合わせください
自動車運転技能取得費の貸付
お住まいの地域管轄の福祉事務所へお問い合わせください
有料道路通行料金の割引
お住まいの地域管轄の福祉事務所にお問い合わせください
自動車改造費の助成
お住まいの地域管轄の福祉事務所にお問い合わせください
駐車禁止規制の適用除外
お住まいの地域管轄の警察署にお問い合わせください
*貸付・助成制度については各都道府県で異なります。